卒業しました。
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
先週の土曜日に無事に卒業する事ができました!!
いや~早かったなぁ~この三年間。
つらい事も、嬉しい事も、悲しい事も、悔しい事もぜーんぶあった3年間。
いや、つらい事のほうが多かったかな・・・。
卒業式を迎えることを考えてたとき、入学式がつい最近のような気がしてならないんだ。って思ったりするんだけど気のせいかな。
卒業式は案外しらっとしてました。
式の進行が早かったような・・・卒業証書の授与が無かったから早くおわったのかな。
正直あまりグッと来る場面がなかったです。
名前を呼ぶだけじゃなくて証書もキチンと手渡しして欲しかったと今になって少し後悔。

写真は、証書とアルバムと卒業記念品。

記念品は、マグカップです。

こちらの写真は、一年間お世話になった教室。
窓の近くには桜の木があって春はとてもキレイです。
この教室ともお別れ・・・思い出したらまた辛くなってきた。
先週の土曜日に無事に卒業する事ができました!!
いや~早かったなぁ~この三年間。
つらい事も、嬉しい事も、悲しい事も、悔しい事もぜーんぶあった3年間。
いや、つらい事のほうが多かったかな・・・。
卒業式を迎えることを考えてたとき、入学式がつい最近のような気がしてならないんだ。って思ったりするんだけど気のせいかな。
卒業式は案外しらっとしてました。
式の進行が早かったような・・・卒業証書の授与が無かったから早くおわったのかな。
正直あまりグッと来る場面がなかったです。
名前を呼ぶだけじゃなくて証書もキチンと手渡しして欲しかったと今になって少し後悔。

写真は、証書とアルバムと卒業記念品。

記念品は、マグカップです。

こちらの写真は、一年間お世話になった教室。
窓の近くには桜の木があって春はとてもキレイです。
この教室ともお別れ・・・思い出したらまた辛くなってきた。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿